新規事業開拓で売上向上を目指す次世代不動産業にチャレンジ!

お問い合わせ
新規事業開拓で売上向上を目指す次世代不動産業にチャレンジ!
4つの学びと実践で不動産の課題を解決!

不動産業の事業領域拡大を実施的に学ぶ!

次世代まちづくりスクール特別講座

実践的な解決ができる高度専門人材を育成する「地域未来創造大学校・次世代まちづくりスクール」では、「不動産業の領域拡大」を目指す連続講座を2021年7月より開講。空き家の利活用や、コミュニティ醸成、ファイナンスの知識など、今までにない新たな知識や技術の習得のために、各分野のプロフェッショナルから、日々の業務にすぐに活かせる実例を通した講義とディスカッションを通じて、学ぶことができます。

不動産利活用を業界の先駆者ともに継続的に学び挑戦したい方をお待ちしております。次世代の不動産の在り方を探るために一緒に一歩を踏み出しましょう。

次世代まちづくりスクール特別講座

【概要】

講座期間
2021年7月~2022年6月
開催方法
Zoom(予定)
参加条件
次世代まちづくりスクール一般教養課程受講

※全12回の講座の継続受講を推奨しております。 欠席した回のアーカイブ動画をご覧いただくことも可能です。

次世代まちづくりスクールとは?

次世代まちづくりスクール

実践的な解決ができる高度専門人材となる

地域社会における「住まい」と「人」の間で発生する社会課題に対し、不動産と周辺分野の様々な知識 とコミュニティや人のネットワークを活かし、実践的解決ができる高度専門人材の育成を目指します。地域未来創造大学校・次世代まちづくりスクールは、国土交通省「令和2年度空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」に採択されています。

詳しくはこちら

エントリー受付中

全国空き家再生セミナー2022

明日から活かせる!ファンドで空き家をビジネスに

全国空き家セミナー2022は研修+ワークショップ。空き家・空きアパート等の再生をビジネスにするためのファンド活用について学びます。
1月28日・2月25日(いずれか1回の受講でOK)のワークショップでは、実際の空き家・空きアパートを題材に、コンセプト立案〜事業計画とファンド利用についてワークシートを用いて実践します。翌日からすぐに実行に移せることが目標です!

全国空き家再生セミナー2021

こんな方におすすめ!

こんな方におすすめ!

エントリー受付中

全国空き家再生セミナー2022
「実践型ワークショップ①」

日時
2022年1月28日(金)13時〜18時(※予定)
場所
オンライン
参加費
無料

※日時が変更になる場合がございます。

申し込みはこちら

全国空き家再生セミナー2022
「実践型ワークショップ②」

日時
2022年2月25日(月)13時〜18時(※予定)
場所
オンライン
参加費
無料

※日時が変更になる場合がございます。

申し込みはこちら

空き家利活用を事業にする

空き家再生プロデューサー®資格講座

「地域課題解決と事業実践のできる人材」に必要な、より実務的な手法・スキルを学びます。6ヶ月間で講座とワークをオンラインで学びます。受講修了者は「空き家再生プロデューサー」の資格を取得。プロデューサーのネットワークを通じて各地域で活躍することができます。前半3ヶ月間で、10の講義をオンラインで受講。一部ワークシートによる作業も行っていただきます。後半の3カ月間では各講義のケーススタディワークにより具体的なプロジェクトをつくっていくことによって、より実践へと結びつけていくことができます。内容のブラッシュアップを含めて、運営会社株式会社エンジョイワークスや空き家再生プロデューサーのフィードバックを受けて、資格取得を申請することができます。

空き家再生プロデューサー®資格講座

随時受講受付中!

詳しくはこちら

その困った負動産を0円でリノベーション

0円! RENOVATION

リノベーション費用をオーナー負担0円で借り上げて資産価値を向上させましょう。中古アパート・マンション・空き家の管理や空室対策、活用方法として、賃貸経営や相続した空き家を持つ大家さんのお困りごとを解決します。

0円! RENOVATION
0円! RENOVATION

宅建業者や地域金融機関と
0円リノベーションの関わり方

空き家・空きアパートを賃貸物件として再生するための企画立案!
ファンド運営賃貸物件の仲介・管理の受託で売上げUP!
ファンドに投資して運用利益を獲得!

不動産オーナー・宅建業・地域金融機関のみなさまと実践中!

詳しくはこちら

toTop